top of page

2025年は新たなMAEDA工房が始まります( ̄▽ ̄)♪

  • 執筆者の写真: トータルリペアMAEDA工房
    トータルリペアMAEDA工房
  • 1月12日
  • 読了時間: 5分

更新日:1月12日


MAEDA工房のHPにようこそ( ̄▽ ̄)♪




A Happy New year 2025(● ̄▽ ̄●)♪



2024年度にMAEDA工房を使っていただいた皆様、ありがとうございました♪


2025年度も引き続き、よろしくお願いいたします。




・・・ってもう、1/12やないけー・・・年始からも忙しすぎました・・・( ̄▽ ̄;)


昨日からヤニまるけのお車が入ってて今日もお仕事~( ̄▽ ̄)♪


さぁどんだけキレイになるか楽しみ~♪






2024年はやりたいことができた年でした♪


ちょっと振り返ると、


年間の作業台数自体は、

車業界のいろんなことがあった影響により、減っちゃいましたが、


磨き+簡易コーティング+ルークリの組み合わせの割合が圧倒的に増えたし、



仲間たちの活躍のおかげで、私自身の時間が増えましたので、


クルマをキレイにするために特化した、こだわりの『工房』を建てることができ、


11月末に完成しました( ̄▽ ̄)♪





12月は予測通り、


異常に忙しくなりましたので何にも進めておりませんが、それはおいおい。






2025年度は、


お客様がいらっしゃる時だけオープンする完全予約制のお店



車の内装をキレイにすることに特化した

カーディテイリングショップ MAEDA工房


としての、新たな一歩が始まります♪





12月には、

すでに2台の個人のお客様のお車をキレイにさせていただいておりますが、


この『工房』、やはり私にとっては最高の作業環境でした♪




2台ともヘビーな特殊ルークリだったので、

思う存分、時間をかけ、技術を使いまくりました。




これがやりたかったのです( ̄▽ ̄)♪




作業工程により違ってきますが、


普段、中古車対象にかける時間の2~5倍の時間が、それぞれの工程でかかっています。



これは


ゆっくりやっているわけではありません。


非効率で時間がかかっても、よりキレイになる工程をしているだけです。








10万ルーメン以上の明るさの照明も

強風時でもそよ風状態になる工房内は

すんごい快適( ̄▽ ̄)♪




換気のために、隙間をつくりまくった構造であっても、


前後のカーテンを閉めると、強風時でも心地よいそよ風程度♪


エンジンかけっぱでも、一酸化炭素チェッカーの数字が一切動かない換気性能♪




10万ルーメン以上の、めっちゃ明るい作業環境で、シートのシミも見える見える♪


さらに追加でもう1万ルーメン足したので、11万ルーメン以上になっちゃった( ̄▽ ̄;)




今月もすでにご予約が入っておりますので、楽しみで仕方ありません♪










2025年は忙しくなりそう( ̄▽ ̄)♪



12月から、その動向が見えておりますが、

2025年は昨年の反動で、車業界の活気も少しは戻るでしょう♪


加えて、

個人のお客様の受け入れを、より多くしていきたいので、


すごく忙しくなれば良いな( ̄▽ ̄)♪











自分が感動した大自然を息子に見せるふたり旅( ̄▽ ̄)♪




やりたかったことをまたひとつ実現♪




12月は超ハードなスケジュールでお仕事してましたが、


仕事納めの翌日から、息子と4泊5日のふたり旅へ出発♪




『自分がいままで見て感動した大自然を息子に見せたい( ̄▽ ̄)♪』


この思いを実現することができました♪





三重県伊勢市の『二見浦』



ここは、息子が初めて海パチャした思い出の海岸♪





6年半前・・・

かぁいかったなぁ・・・( ̄▽ ̄)♪



この時のことを覚えていたらしく、

行きたいという息子の願い通りにいったら・・・




残念ながら海には入れず・・・

でも懐かしーっ♪って

走り回ってました♪








三重県熊野市の『鬼ヶ城』



波の浸食によって造り出された

大迫力の岸壁!


世界遺産のすごい景色に

圧倒されていました( ̄▽ ̄)♪





普段は怖がりの息子も、

この日はたくましく、


遊歩道すべて制覇!
















和歌山県那智勝浦の『那智の海』

・・・ついに冬の海に入った息子・・・( ̄▽ ̄;)


このあたりで唯一見つけた砂浜。(他は砂利浜だった。)


ここまでずーっと、きれいな海を見ながら、

『海に入りたいなぁ~』って何度も言っていた息子に、


いやいや今は12月、しかも年末だから!ダメーっ!って、

風邪をひくだのなんだのと大人の事情で禁止しておりましたが、



ここは、JR那智駅の目の前の海岸。

併設の道の駅には温泉もあるし、営業していることを確認したので、


『ここならいいぞ!入ってこーい!』と許可( ̄▽ ̄)♪


そしたら、ダッシュで走って行って、靴と靴下をポイっ!



・・・思いっきり入って遊んでやがんの( ̄▽ ̄)♪


2024.12.28の16:51の写真です・・・( ̄▽ ̄;)



30分も遊んで、足が冷たすぎて、超ハイテンションになった息子を、


速攻で温泉につけてあっためてやりました♪






車中泊も貴重な体験♪




今回はデリカD5。


最近ずっとお仕事で

タイヤのっけまくって使ってて、きちゃなくなってましたが、出発当日に軽くお掃除。



初めてのふたり旅(新潟)のときは1泊2日で自転車もあったので、ホントの仮眠程度だったのが、


今回のふたり旅は自転車もなく長期戦なので寝ることを優先♪



後ろはベットにして、

2つの封筒型寝袋を連結させてふたり用の大きな寝袋にして、電気毛布でぬくぬく車中泊♪



わざわざ、自分のひとり旅スタイルと同じように、

現地のスーパーでお刺身とお醤油を買って、長野県安曇野市のわさびと合わせて食べる♪


お布団の上にちっちゃいテーブルを出してご飯なんて、

ママちゃんみたらなんていうか・・・( ̄▽ ̄;)でもこれが良いのだ♪





っで、夜明け前に海岸に降りてお散歩♪日の出は必須♪




朝ごはんは、勝浦漁港で生マグロ( ̄▽ ̄)♪
















和歌山県串本町の『橋杭岩』





引き潮時だったので、歩いて橋杭岩のところまで行けました♪

これは3度目の訪問の私も初めて♪



キレイな海を見ながら


『また海に入りたいなぁ~』


いや、もうやめて( ̄▽ ̄;)・・・













同じく串本町の『本州最南端』




丸くなって見える水平線。


動く雲。


こーやって、ぼーっと大地の上で寝転がるのもまた良き♪





和歌山県白浜町の『千畳敷』


最強の風だったこの日。


息子にとって、まともに立っていられない風も初体験なので、よろこんじゃって2時間近くもここに滞在。



荒ぶる冬の海をずーっとながめて、

しぶきがかかると、キャーキャー言ってました。










4泊5日の旅の間中、ずーっと息子とべったり♪癒されたぁ( ̄▽ ̄)♪


良い時間を過ごしました♪






さて、


お仕事お仕事ー( ̄▽ ̄)♪



今日も、ヤニまるけのお車をキレイにしていきまっす!




2025年も突っ走っていきまっせー( ̄▽ ̄)♪






新たな価値を創造する工房

トータルリペアMAEDA工房 インテリア ホイール ウッド ヘッドライト コーティング ルークリ 車両ルームクリーニング 本革 合皮 レザー シート ステアリング ダッシュボード 内張 フェイク リペア フロアカーペット マイクロバス ミニバン キズ 傷 スレ 擦れ 穴 切れ すり傷 破れ 補修 修理専門店 長野県 山梨県

お車の内装をキレイにすることに特化した

出張施工型 カーディテイリングショップの

  トータルリペアMAEDA工房です!

 

長野県茅野市を拠点に、お困りごとの解決のために、

長野県内・山梨県内で出張施工!

お問い合わせは、

 

トータルリペアMAEDA工房 前田まで。

お電話は 080-2093-0925

メールは totalrepair.maeda.koubou@gmail.com

お気軽にお問い合わせくださいませ。もちろんお見積もりは無料です!

トータルリペアMAEDA工房 インテリア ホイール ウッド ヘッドライト コーティング ルークリ 車両ルームクリーニング 本革 合皮 レザー シート ステアリング ダッシュボード 内張 フェイク リペア フロアカーペット マイクロバス ミニバン キズ 傷 スレ 擦れ 穴 切れ すり傷 破れ 補修 修理専門店 長野県 山梨県
トータルリペアMAEDA工房 インテリア ホイール ウッド ヘッドライト コーティング ルークリ 車両ルームクリーニング 本革 合皮 レザー シート ステアリング ダッシュボード 内張 フェイク リペア フロアカーペット マイクロバス ミニバン キズ 傷 スレ 擦れ 穴 切れ すり傷 破れ 補修 修理専門店 長野県 山梨県
トータルリペアMAEDA工房 インテリア ホイール ウッド ヘッドライト コーティング ルークリ 車両ルームクリーニング 本革 合皮 レザー シート ステアリング ダッシュボード 内張 フェイク リペア フロアカーペット マイクロバス ミニバン キズ 傷 スレ 擦れ 穴 切れ すり傷 破れ 補修 修理専門店 長野県 山梨県

新たな価値を創造しました

『ルークリ』専門情報コンテンツ 『ルークリチャンネル』運営

#車 #クルマ #カー #クリーニング #コーティング #WAX #ワックス #洗車 #車コーティング #車内クリーニング #車内清掃 #シート洗浄 #カークリーニング #本革シート #レザーシート #合皮シート #ビニールレザーシート #モケットシート #布シート #ダッシュボード #内装 #内張 #切れ #キレ #破れ #色褪せ #変色 #タバコ #焦げ穴 #コゲ穴 #線キズ #欠け #再生 #リペア #インテリアリペア #アルミホイール #塗装 #ハイパー塗装 #ポリッシュ #ダイヤモンドカット #ガリ傷 #欠け #歪み #家具 #フローリング #建具 #客室 #客室家具 #無垢 #無垢材 #アルミサッシ #樹脂サッシ #木目 #テーブル #椅子 #イス #スツール #傷 #キズ #えくぼ傷 #えぐれ傷 #線キズ #欠け #色褪  #めくれ #メッキモール #磨き #白斑 #錆 #研磨 #ヘッドライトリペア #ヘッドライトリフレッシュ #ヘッドライトスチーマー #マニキュアコート #ポリマーコーティング #ガラスコーティング #ポリマー系 #ガラス系 #シート洗浄 #車内洗浄 #硬度 #撥水 #親水 #ルークリ #ルームクリーニング #シミ #汚れ #洗濯 #強アルカリ水 #洗剤 #嘔吐 #ゲロ #タバコ #消臭 #臭い #生臭い #魚臭 #体臭 #ペット臭 #動物毛 #ペットの毛 #トータルリペア #MAEDA工房 #インテリアリペア #ホイールリペア #ウッドリペア #サッシリペア #長野県 #茅野市 #諏訪市 #原村 #富士見町 #下諏訪町 #岡谷市 #諏訪地域 #6市町村 #辰野町 #箕輪町 #南箕輪村 #伊那市 #宮田村 #駒ヶ根市 #塩尻市 #松本市 #佐久市 #東御市 #軽井沢町 #山梨県 #北杜市 #南アルプス市 #甲斐市 #甲府市 #笛吹市 #都留市 #韮崎市 

『ルークリチャンネル』
出張施工範囲 だいたい走行距離50km圏内のは範囲です♪ 詳しくは、お問い合わせにて。 トータルリペアMAEDA工房

出張施工範囲 

だいたい走行距離で

50km圏内の範囲です♪ 

​実際は、GoogleMapで計測。

詳しくは、お問い合わせにて。

bottom of page